-
【最新改訂版】発達障害コミュニケーション初級指導者テキスト
¥3,850
従来の「発達障害コミュニケーション初級指導者テキスト」の内容を大幅に改訂、加筆した最新版のテキストです!旧版のテキストを持っていない、これから発達障害について勉強したい、関連セミナーを受講したいという方におすすめの教材です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 発達障害のお子さんとより良く関わるためには、 2つのことを身につけることが重要です。 ひとつは、発達障害について知ること。 もうひとつは、コミュニケーションの苦手な相手にこちらから繋がっていけるコミュニケーション力をつけることです。このテキストを使って、発達障害についての基礎知識を網羅的に学ぶことができます。学ぶことでお子さんのことを理解できるようになり、適切な対応が取りやすくなります 。AMWEC認定発達障害コミュニケーション初級講座でも採用しているテキストです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※ご依頼を受けてから、7営業日以内に発送致します。但し、お申込みの殺到やトラブル等、事情により、やむを得ず発送が遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※キャンセルポリシーについては、「特定商取引法に基づく表記」の「返品についての特約に関する事項」に記載しています。お申込みに伴い、全ての事項の内容に同意した扱いとなります。
MORE -
発達初級別冊)発達障害コミュニケーション初級指導者テキスト別冊 発達障害に関わる基本的な法制度
¥1,100
発達障害のお子さんとより良く関わるためには、 2つのことを身につけることが重要です。 ひとつは、発達障害について知ること。 もうひとつは、コミュニケーションの苦手な相手にこちらから繋がっていけるコミュニケーション力をつけることです。 このテキストで、発達障害についての基礎知識の内、特に法律関連について学ぶことができます。学ぶことでお子さんのことを理解できるようになり、適切な対応が取りやすくなります 。AMWEC認定発達障害コミュニケーション初級講座でも採用しているテキストです。 ※ご依頼を受けてから、7営業日以内に発送致します。但し、お申込みの殺到やトラブル等、事情により、やむを得ず発送が遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※キャンセルポリシーについては、「特定商取引法に基づく表記」の「返品についての特約に関する事項」に記載しています。お申込みに伴い、全ての事項の内容に同意した扱いとなります。
MORE -
[2025年度] AMWEC認定発達障害コミュニケーション初級セミナー 1講座ずつお申し込み
¥2,200
※お好きな順番で受講可能です。(例:第4~5回を受講後に第1~3回を受講) AMWEC認定発達障害コミュニケーション初級セミナー 発達障害のお子さんとより良く関わるためには、 2つのことを身につけることが重要です。 ひとつは、発達障害について知ること。 もうひとつは、コミュニケーションの苦手な相手に こちらから繋がっていけるコミュニケーション力をつけることです。 この講座では、全5回を受けることで 、発達障害についての基礎知識を網羅的に学ぶことができます 。 学ぶことでお子さんのことを理解できるようになり、適切な対応が取りやすくなります 。 もうひとつの力である 、コミュニケーション力については、 「コミュニケーションを学ぼう!ベーシック・アドバンス 」 の講座をお勧めします! 【2025年度も全講座開催決定♪】 第1クール(寺家開催・講師ライブ・zoom受講可) 2025/4/27(日)(9:30~16:45) 第1回~第3回 2025/5/11(日)(9:30~14:30) 第4回~第5回 第2クール(寺家開催・VTR視聴・zoom受講可) 2025/6/15(日)(9:30~16:45) 第1回~第3回 2025/7/13(日)(9:30~14:30) 第4回~第5回 第3クール(府中開催・講師ライブ・zoom受講可) 2025/8/17(日)(9:30~16:45) 第1回~第3回 2025/9/28(日)(9:30~14:30) 第4回~第5回 第4クール(寺家開催・VTR視聴・zoom受講可) 2025/10/26(日)(9:30~16:45) 第1回~第3回 2025/11/16(日)(9:30~14:30) 第4回~第5回 第5クール(寺家開催・VTR視聴・zoom受講可) 2026/2/8(日)(9:30~16:45) 第1回~第3回 2026/3/8(日)(9:30~14:30) 第4回~第5回 【5項目全てを網羅すると資格申請できます!】 全5回出席され、申請された方は、「発達障害者コミュニケーション初級指導者」の資格を取得できます 。 履歴書に記載することのできる公的な資格です。 この資格をもとに支援の仕事をされている方もおられます。 【使用するテキスト】 新版 発達障害コミュニケーション初級指導者テキスト ¥3,850(税込み) 別冊 発達障害に関わる基本的な法制度 ¥1,100(税込み) 講師:河野 政樹 (こうの まさき) 虹の子どもクリニック院長 小児科医師 AMWEC代表理事 創始者 (株)光の虹 代表取締役社長 全てのプログラムの製作者です。 主催・会場・お申込み・お問い合わせ:(株)光の虹 TEL 082-426-3605 (10:00〜12:00, 15:00〜17:00) FAX 082-426-3606 (24時間OK) E-mail: info@hikarinoniji.jp ※お申込み及びキャンセルされる場合は前日営業日までにご連絡をお願い致します。当日やむを得ない理由によりキャンセルされる場合も、上記電話番号まで必ずご連絡ください。 ※キャンセルポリシーについては、「特定商取引法に基づく表記」の「返品についての特約に関する事項」に記載しています。お申込みに伴い、全ての事項の内容に同意した扱いとなります。
MORE